fc2ブログ
IMGP0405.jpg


前回エントリでルアンパバーンの街並みを紹介いたしましたが、
今回は観光びグルメ情報です!


【観光編】

個人的なルアンパバーンおススメ観光ルートは;

早朝:托鉢見学
午前中:街をぶらぶらお散歩&お寺巡り   
午後:タート・クアンシーの滝で水浴び
夜:ナイトマーケットで食事&お買いもの

でしょうか。
間に適宜マッサージを受けて疲れを癒したり、
カフェでメコン川眺めながらボーっと過ごすのもいいですね。

順番に紹介します!

○托鉢
前回エントリでもちらっと触れましたが、
早朝の托鉢風景はルアンパバーンの代表的光景のようになっています。
(個人的にはいささか観光化され過ぎてる気もしますが、、)
小さいお坊さんも多いので、日本のお菓子をあげると喜ばれるかもしれませんね。

IMGP0315.jpg

IMGP0329.jpg

IMGP0321.jpg

○街歩き&お寺巡り
詳細は前回エントリ参照

○タート・クアンシーの滝

市内から約30kmくらい離れたところにある滝。

IMGP0252.jpg

どこかで見たことあるなーと思ったんですが、中国の黄龍に似てますね。
(土壌が同じなのかな?)
IMGP0255.jpg


滝壺にダイブすることができます!

IMGP0265.jpg

ちなみに私は「日本人の根性見せてやるぜ!」と調子に乗って
水泳のスタートのように飛び込んだ結果、顔面強打し、
周りで泳いでいた欧米人観光客たちに大笑いされました(泣)

IMGP0237.jpg

○ナイトマーケット

東南アジアの楽しみといえばナイトマーケットでしょう!
ルアンパバーンでも、シーサーワンウオン通りが
夜からは一大マーケットに変身します。

Tシャツ、雑貨、コーヒー&お茶、、お土産はここで調達するのがいいかも。
IMGP0287.jpg


基本的に市場では値切ることにしているのですが、
こんな可愛いモン族の女の子に
片言の日本語で「ヤスイ、デキナイ、ゴメンナサイ」といわれたら
そりゃー定価で買うしかないよね。
IMGP0285.jpg


【グルメ編】

ナイトマーケットの屋台飯。
一皿盛り放題で約100円!です。

私はもういい年なのでこの程度でおさめときましたが、
欧米人や日本人の若者はこんもり盛ってましたね。
IMGP0284.jpg


ちゃんとしたレストランだと、日本人オーナーが経営している
ソン・パオ」というお店の料理が超美味でした!!!


ベトナムでは生春巻きでしたが、ここでは揚げ春巻き!
IMGP0406.jpg

川海苔の揚げ物に辛味噌!
IMGP0408.jpg

この二つとビアラオゴールドの相性最高で思わず感涙。

川魚のすり身に香草を混ぜてバナナの葉で蒸した料理。
川魚あまり得意じゃないんですが、この料理は美味しい!
IMGP0410.jpg

鶏肉のおかゆ。美味しい、、本当に美味しい、、、
IMGP0409.jpg

デザートはココナッツ風味のぜんざい。
ココナッツとこんな相性いいなんて!

IMGP0411.jpg

以上、ルアンパバーンの個人的観光&グルメ情報でした。
いろいろ書きましたが、ルアンパバーン、というかラオスの魅力は
なんといっても「人」だと思います。

是非こんなお茶目な人たちに会いに行ってみてください♪

IMGP0413.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

yukira1976

Author:yukira1976
自己ベスト:3時間15分16秒
目標:世界中のマラソン大会に出場したい!

最新トラックバック
twitter
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

CALENDaR 12345678910111213141516171819202122232425262728293031